《写真をクリックすると「拡大」します。》

◆多摩川練習会、初練習が冬季キャンプ(2025-1-15~16)

 

2025年度新年、先ずは、新川さんの新年のご挨拶からスタート。

 そして、今年も水本さんの呼び掛けによる「冬季キャンプ」で2日間充実した基本練習を実施しました。

 

 

一つ一つのプレーの前には、その目的の明瞭な説明が水本さんよりなされ、納得ずくでやるので皆の動きが凄く良い。

以下に、当キャンプのスケジュール・メニューを記載しました。

常日頃から、基本をしっかり身に付けよう。

 

 

 
2025年度多摩川練習会冬季ミニキャンプスケジュール(1/15、16)
   
《目的及び目標》  
 ① 野球の基本動作確認(個々人のスキル向上)と健康体力づくり  

 ② 各人最低ひとつは目標設定して参加してください

  (より具体的に、、、お手伝いできればと思います)

    *)例えば、①捕球後の送球を安定させたい、②確実なミート力を身に着けたい等々、、、
   
1日目】115日(水)10時-14時、狛江市民グランド Timeイメージ
 ①ミニキャンプ趣旨説明及びミーティング 10:00-10:10
   新川さん、水野さん、水本から一言  
 ②ゆっくりグランドを歩きながら身体の状態確認 10:10
 ③ジョギング、柔軟体操(野球する準備) 10:20
 ④ベースランニング(基本の走塁方法習得) 10:30
休憩 10:40
 ⑤キャッチボール(ストレッチ)、塁間必須 10:50
   上半身と下半身の連動を意識  
   相手の胸を狙って投げる、低く強いボールを投げる  
 ⑥ボール回し(右左、対角線、フリー) 11:10
   相手が取り易い正確に低いボールをできるだけ早く投げる  
 ⑦捕球動作確認(手投げ、手転がしキャッチ他) 11:20
   内外野手に分かれて捕球動作と捕球位置の確認  
休憩 11:30
 ⑧ノック(全員でボール回し後、内野→外野) 11:40
   ⑦捕球動作を頭に入れて、ノックを受ける  
   守備範囲内は堅実に、、ファインプレーは要らない  
   
 昼食休憩(各人軽食) 12:00-12:15
   
 ⑨ペッパー(1×11×2) *)基本説明 12:15
   身体(へそ)まで引きつけボールを当てる位置など確認  
   バットコントロールを意識する。 ワンバウンドで投げる人に返す  
   → 投げる人は、打者が撃ち易いところへ投げ、守備練習を兼ねる  
 ⑩バットスイング(10本) 12:30
   フォーム固めと、スイングスピードUP  
 ロングティ(テイーバッティングの延長、投げる人は守備練習兼ねる) 12:40
  正しいフォーム、スイング確認(撃ったボールを見て確認)  

  ヘソの位置で撃つ。できるだけボールを遠くへ運ぶように(ライナー性の打球

  を撃つ)

 
  投げる人はヘソの位置(ベルト)に、軽く少し浮かせるように投げる  
 12クールダウン、ミーティング 13:40
  全体及び各人振り返り  
   
グランド整備  (1日目終了) 14:00
   
2日目】 116日(木)10時-14時、狛江市民グランド Timeイメージ
 ①ミニキャンプ趣旨説明及びミーティング 10:00-10:10
 ②ゆっくりグランドを歩きながら身体の状態確認 10:10
 ③ジョギング、柔軟体操(野球する準備) 10:20
 ④ベースランニング(基本の走塁方法習得) 10:30
休憩 10:40
 ⑤キャッチボール(ストレッチ)、塁間必須 10:50
  上半身と下半身の連動を意識  
  相手の胸を狙って投げる、低く強いボールを投げる  
 ⑥ボール回し(右左、対角線、フリー) 11:10
  相手が取り易い正確に低いボールをできるだけ早く投げる  
休憩 11:30
 ⑦ペッパー(1×11×2) *)基本説明 11:40
  身体(へそ)まで引きつけボールを当てる位置など確認  
  バットコントロールを意識する。 ワンバウンドで投げる人に返す  
  → 投げる人は、打者が撃ち易いところへ投げ、守備練習を兼ねる  
   
 昼食休憩(各人軽食) 12:00-12:15
   
 ⑧バットスイング(10本) 12:30
  フォーム固めと、スイングスピードUP  
 ⑨ロングティ(テイーバッティングの延長、投げる人は守備練習兼ねる) 12:40
  正しいフォーム、スイング確認(撃ったボールを見て確認)  

  ヘソの位置で撃つ。できるだけボールを遠くへ運ぶように(ライナー性の打球

  を撃つ)

 
  投げる人はヘソの位置(ベルト)に、軽く少し浮かせるように投げる  
 ⑩クールダウン、ミーティング 13:40
  全体及び各人振り返り  
   
グランド整備  (2日目終了) 14:00
   
2025年1月8日 水本 

《グランドでの様子》